12/7は佐賀県小城市の「芦刈保健福祉センターひまわり」にて未就園児や園児を対象に『おおかみと七ひきのこやぎ』を演じました。
「表現」の授業の中で、台本や衣装、小道具大道具を手作りし準備をしてきました。
初めての公演に緊張する学生でしたが、演じるたびに驚きの成長をとげ、立派に演じきりました
子どもたちも劇に参加してくれたり、たくさん反応もしてくれて大盛り上がり!
全6回公演!短大に戻ってからこの日の公演の動画を見て、次のための振り返りをしました。
12/14は、佐賀県多久市の「佐賀女子短期大学付属ひしのみこども園」にて上演しました。
前回の改善点を踏まえ、2回目の公演です。(全6回公演予定)
多くの園児の前でいつもより緊張した様子の学生たちでしたが、もっと良くしていこうという気持ちをもってしっかり演じきりました。
今回も短大に戻り、動画を見ながら次のための振り返り。リフレクションをすることで、より良い表現にしていきます!次回は、「佐賀女子短期大学付属ふたばこども園」です!





